News新着情報

ごみについて

※重要なお知らせ※

🔋 充電式電池の正しい分別方法について(福山市)

 

 

✅ 対象となる充電式電池
・繰り返し使える電池(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池など)
・モバイルバッテリー
・充電式小型バッテリー
・充電式電池が取り外せない小型家電(電動歯ブラシ、電気シェーバー、電子タバコなど)​

 

🚫 絶対に避けるべきこと
充電式電池を「不燃(破砕)ごみ」や「可燃ごみ」として出さないでください。
ごみ収集車や処理施設での火災の原因となり、作業員の安全を脅かす恐れがあります。

 

 

ひとりひとりの正しい分別が、火災や事故の防止につながります。
安心・安全な街づくりのため、引き続きご協力をお願いいたします🙇

 

それでは皆さま、どうぞ安全で楽しいゴールデンウィークをお過ごしください✨